東京で歯科恐怖症の方の治療は怖くて歯科に行けない方のためのサイトからご予約・ご相談ください
歯医者が怖くてどうしても行けないという方は、もしかしたら「歯科恐怖症」かもしれません。 「虫歯があって歯が痛い・・・」「歯茎の様子がおかしい、・・・」「歯医者に行くべきだとわかっていても、恐怖が先に立ってしまい、どうしても行くことができない・・・」 そんな方々のために、墨田区墨田「東武スカイツリーライン・鐘ヶ淵駅」徒歩3分にある当院では、歯科恐怖症の方のための診療に注力しています。
痛いのが怖いのは当然として、その痛みがいつ来るかわからないのが怖い。
タービンの音ですが、この音を聞くと痛いことをされると思うから怖い。
切削器具を見ると「私はこれから痛いことをされるんだ」と思って怖くなる。
見えないことで、自分が今何をされているのかわからなくて怖くなる。
注射は一般的にどんな注射でも痛いので怖いと思う方が多いものです。
具体的な治療方法を説明されると、多くは恐怖を感じるものです。
過去に体験した歯医者での「痛みの記憶」や「恐怖心」から、白衣、消毒のにおい、ドリルの音などが引き金になり、吐き気や嘔吐、血圧の上昇・低下、失禁、湿疹、 震え、けいれん、冷や汗、脂汗、過呼吸など、様々な症状が体に現れることもあります。 怖くて歯医者に行けないため、ひどい痛みを感じるようになっても通院せず 我慢してしまいます。 そうすると、虫歯や歯周病が進行し歯がボロボロになる、口臭や膿が出る、歯が抜け落ちるなど、お口の中がボロボロになってしまいます。 墨田区墨田「東武スカイツリーライン・鐘ヶ淵駅」徒歩3分にある当院では、歯医者が怖いという方のために “歯科恐怖症外来” を行っており、当院でカウンセリングをした方の「9割以上」が、歯科恐怖症を「克服」し、通常の歯科治療を受ける事ができるようになっています。 お気軽にご相談ください。
私は歯科医師で、メンタル心理カウンセラー、チャイルド心理カウンセラーでもあり、歯科恐怖症の方や、治療困難な子供達を専門的に治療しています。
歯科恐怖症は、軽度であれば勇気だけで克服できるかもしれませんが、大きなトラウマを抱えている場合は、それだけで改善していくのは不可能といえます。
当院では、独自の歯科恐怖症克服プログラムを実施しておりますので、初診の予約の際に「歯科恐怖症外来希望」とお伝えください。
まずはカウンセリング(初回無料)でじっくりと話を伺い、どのように診療を進めていくのかご説明させていただきます。
いきなり治療を始めることはいたしません。お話をするだけで終わることもあります。
できることから少しずつ始めることが大切です。
実際に、当院でカウンセリングをした方の「9割以上」が、歯科恐怖症を「克服」し、通常の歯科治療を受ける事ができるようになっています。
歯科治療に対する恐怖心を克服したいとお考えの方は、是非歯科恐怖症外来を受診なさってください。
当院のこれまでの膨大なデータからすると、歯科恐怖症の原因となるものは、ほぼすべて痛みに対する恐怖です。 「歯医者は怖い」=「歯医者は痛い」という図式となっているのです。 逆に言うと、「痛くなければ怖くない」ということになりますが、それが簡単なことではないのは誰もが知っていることです。 ただ、「痛くない」を実現できれば、歯科恐怖症の患者様は、歯科恐怖症の症状が改善しますし、 また、子供たちも痛い治療を経験せずに成長できれば将来「歯医者が怖い」ということにもならなくて済みます。 当院を訪れる患者様にはぜひともそうなっていただきたいので、診療においてはさまざまな工夫をしています。
歯科治療に不安や苦手意識を持たれている方は少なくないと思います。そのような患者さまにも心から感心して治療を受けていただき、歯の健康や素敵な笑顔を取り戻してもらいたいという思いを強く持ちながら日々の治療に携わらせていただいております。 当院ではできる限り痛みの少ない治療はもちろんのこと、麻酔技術を用いた静脈鎮静法という処置を行うなどして、治療に苦手意識のある方にも安心して治療を受けていただける環境を整えています。